支える
地域の防災力を向上させる一般の方々に、土砂災害とその対策について理解していただくこと、またその理解を通じて防災意識を醸成・維持していただくことは簡単なことではありません。私たちが土砂災害防止の広報に携わって35年以上、これまでに培った経験と知識、技術を多面的に活かし、様々な活動の支援や資機材の提供を行います。
資機材・教材の制作・販売
本誌のAR(拡張現実)動画技術を体感してください。
この副読本では、「 動画」のついている写真やイラストにスマートフォンやタブレットなどの端末機器をかざすと、動画を見ることができます。
①アプリを起動し、画面が表示されたら「位置情報」を許可する
②右下の「SKIP」をタップする(ユーザー登録は不要)
③画面下の🔍虫眼鏡マークをタップする
④画面下の🔍虫眼鏡マークをタップする
⑤検索窓に「土砂災害」と入力して検索する
⑥リストの中から「土砂災害‘s Public Auras」を探してタップする
⑦画面右上の「FOLLOW」をタップする
⑧画面下部の中央の アイコンを選択するとカメラが起動する
⑨「 動画」付き画像に端末機器をかざして動画を視聴することができる
①アプリを起動し、画面が表示されたら「位置情報」を許可する
②「アカウントの作成」をタップする
③「メールアドレス」を入力して、「次へ」をタップする
④「ユーザー名」を指定(任意)して、「次へ」をタップする
⑤「パスワード」を指定(任意)して「アカウントの作成」をタップする
⑥プロファイル画面表示後、右上の「完了」をタップする
⑦「🔍Auraを発見しよう」をタップする
⑧検索窓に「土砂災害」と入力して、右下の「検索」をタップする
⑨リストの中から「土砂災害’s Public Auras」を探しタップする
⑩画面中央の「フォローする」をタップする
⑪「フォロー中」と表示されたことを確認後、左上の「戻る」をタップする
⑫ホームボタンを押しアプリを上にスワイプしアプリを再起動する
⑬画面下部のアイコンをタップすると、カメラが起動する
⑭「OK」をタップして「カメラへのアクセス」を許可する
⑮カメラモードに切り替え、対象の画像にかざす
⑯「 動画」付き画像に端末機器をかざして動画を視聴することができる